
|
|
ホーム > 管理業務案内 > 小修理

実は、管理業務の中には「えっ、そんなに簡単なの?」って思わず奥様方ですら言ってしまうような小修理が多いのです。専門業者にお願いするまでもないような修理でも、来ていただけば技術料や出張費用などをお支払いしなければなりません。弊社では、ご入居者さまから不具合や故障のご連絡を頂いた場合には、必ず現場にて状態を確認させていただきます。そうすることでオーナー様に極力無駄なご出費を頂かないよう努めております。もちろん中には、専門業者にお願いしなければならない故障もございますが、意外に多いのがコツをつかめばどなたでも出来るような小修理なのです。
第1回 ダンボール襖の張替え(掲載済み)
第2回 ガタガタのコンセントをなおす(掲載済み)
第3回 網戸の張替え(掲載予定)
第4回 トイレのトラブル(掲載予定)
下記画像をクリックすると各詳細ページに移ります。
 |
第1回 ダンボール襖の張替え
新しい物件では、和室そのものが少ないうえ、建具もおしゃれで、汚れが簡単に落とせるような素材が多くなりましたが、数年前まではダンボール襖が使われている物件がけっこうあります今回はそのダンボール襖の張替えを行いました
ご自分でやれば、材料代のみで済みますよ。 |
 |
第2回 ガタガタのコンセントをなおす
これは簡単です。仕組みさえ理解すればどなたでも大丈夫です。 |
|